ノミ退治シリーズ第1話のはじまりはじまり〜。
クソ犬とクソ猫 わんちゃん&ねこちゃんを飼っている知人宅にいたノミとダニをもらってきてしまい、お部屋にノミさんとダニくんが遊びに来てしまいました♡
超がつくほどドケチな健子、業者を呼ぶはめになるとか引っ越しするなんてことになったら大変ですw
12〜20畳用⬇️
6〜8畳用⬇️
「薬剤を使うのは抵抗ある」っておともだちは、ノミとりホイホイが良いと思います。

この記事⬆️で健子は、ちゃんとノミが駆除できてるかのチェックとしてノミとりホイホイを使ったけど、本来は部屋にいるノミを捕まえるための捕獲器です。
それでは、ノミとの出会いから見ていきましょう!
【容疑者は2名】1わん♂1にゃん♀
先日ペットを飼っている知人の家で、ピョンピョン飛び跳ねる不思議な虫を初めて見た健子…。
「こ、これが噂のノミかぁ。漫画とかアニメの世界だわ…」と思いつつも普通に帰宅し、普通に就寝しました。
翌朝…
なんじゃこの強烈な痒みは!?
むかし勤めていた会社の書類庫にダニがいて噛まれた経験はあったんだけど、ダニとは明らかに違う種類のかゆみも感じたんだよね。
刺され跡の赤みの感じもダニの時と違うし…
さらに…💀「なんか小さいゴミが落ちてるな〜」と思って拾おうとしたら、ピョンと跳ねて視界から消えるではないですか😇
そこで健子探偵、気づいちゃったんだよね。
先日見たノミの記憶がつながって「この部屋、ノミわいてるわ🤔」と悟ったわけです。
スポンサーリンク
Q.念入りな部屋掃除でノミは退治できた?
A.できませんでした😇
通常の布団干しって範疇の
- シーツを洗濯
- 布団を天日に干す
- 干した布団に掃除機を掛ける
なんて生半可な対応じゃノミは退治できないだろうと考えた健子。
年末の大そうじ並みに
- 家具を移動
- 掃除機
- 床の拭き掃除
という、しっかり目の掃除をしました!
その夜は「これでノミも駆除できているだろう♡」と思って就寝。
しかし翌朝、カジュアルに奈落の底に突き落とされちゃいました。
足を見たら、ノミに噛まれた跡が増えてたんだよね。
それに痒さの感じでも「これはノミだな…😇」と分かっちゃったよ。
- 「プロに駆除してもらうしかないの?」
- 「引っ越すしかないの?」
と一瞬は弱気になっちゃったよ😔
一瞬「業者に頼む?」「引っ越ししなきゃ?」と弱気になるも、バルサン神に望みをかける
でもそこはドケチな健子、一瞬で安く済む案を思いつきます。
我が国における虫退治グッズで最も知名度の高いバルサンちゃんの可能性に賭けてみることにしました♡
12〜20畳用⬇️
クソせまい部屋に住んでるおともだち 6〜8畳用⬇️
ちゃんと
- ゴキブリ
- ダニ
- ノミ✨
と、駆除できる虫(用途)が書いてあるのが頼もしい♡
あとは…取説に書いてあるとおり、バルサンを焚いてから
- 2〜3時間経過した後で
- タオルで口と鼻を押さえて
部屋に入り、まずは窓を開けて煙を出しました。
健子むかしね、会社でバルサンみたいなの焚いてた日に健子だけ知らされてなくてオフィスに入っちゃって死ぬかと思ったことがあるから、軽くトラウマなんだ♡
「絶対に薬剤は避けたい」っておともだちはノミとりホイホイが合うかもね。
スポンサーリンク
まとめ
バルサン神、「なんか名前だけ聞くけどホントに効くのかな?」とか疑っちゃってごめんね♡
本当に駆除できたか気になって仕方なかったのでAmazonでノミとりホイホイを買って設置しました!
結果OKだったわけですが、詳細はこちら⬇️

- バルサンはロングセラーだけあって、なんだかんだ良い