大好評の「あんまり痛くないのに盲腸破裂で腹膜炎」シリーズ。
つらいよ…吐き気&傷口の痛み
傷口は誰でも普通に痛いとして…
吐き気は、ある人とない人がいるかもですけど、健子の場合ってことで書いていきます。
【悲報】吐き止めの点滴が効かない
人生初のナースコールで気持ち悪さを訴えると、ナースがスペシャルアイテムを持ってきてくれましたよ♡
なんか子供のころ耳鼻科で見かけたこのお皿。
何十年ぶりに再会したコイツが、やけに愛おしく感じました。
あのころは存在なんて意識してなかったのに、弱ってる時って何かに頼りたくなるよね…的な。
あとナースは、点滴に吐き止めの点滴をプラスしてくれました。
でも、まったく効かないんです。

あ、ほんの気持ち程度には効いたから「まったく効かない」は盛りすぎだったかもw
ほんの少しだけ効くんだけど、それもほんの十数分で効き目が切れてくる感じです…(;´Д`)
それで再びナースを召喚し「テメェこれ毒いれちゃってね? まだ気分が悪いんですけど…」と泣きつくと、吐き止めの点滴を追加してくれました。
それを繰り返すこと2〜3回。
ついに、
あれですよね、
あと健子、本当は誰も毒なんて入れてないと思うんだよね。←当たり前
ナースたち全員やさしくて健子みんな大好きだったし、ナースも健子のこと大好きだったと思うから。←そういう問題じゃない
クソナースとか毒とか、一瞬でも思っちゃってごめんね。
傷口の痛み

まぁお腹を切って縫ってるんだから、傷口が痛いのはフツーだよね。
猿でも分かるよね🐒
でも健子の場合、吐き気で🌸おえっ🌸ってなって勝手にお腹に力が入るから、傷にめちゃめちゃ響くんですよ。
「痛いからお腹に力を入れないでおこう」と思うんだけど、本能なのか勝手に力が入ってしまう。
これがマジで辛かったです。
痛みを音で表すとズィンズィン・ヅンヅンですかね。
ジンジン・ズンズンなんて甘っちょろいレベルじゃなくてズィンズィン・ヅンヅン。
あ、ヅンヅンで思い出すのがMRIに入った時の音w

またこれも後で読んでほしい♡
痛み止め服用と胃荒れ、どっちを取るの?

なんか「仕事とアタシ、どっちを取るの?」みたいなタイトルになっちゃいましたが、
とうとう痛すぎてマジ無理!!!💀ってレベルになり、またまたナースコールをポチー。
い、痛いです。キズが…いたい…
と声を振り絞って伝えました。
ここで痛み止めを持ったナース、登場。
でもナースから薬とお水をもらって飲もうとすると、🌸おえっ🌸ってなっちゃって結局のところ飲めませんでした。
そんな健子に何分も付き添っててくれたナース、まじで天使でした。
なんかあの時の健子、わがままボディでごめんね。
これ言い訳になっちゃうんだけど、健子、健康診断のバリウムとかスルスル飲めるタイプなのね。
だから、たかが錠剤と水が喉を通らなかったことにマジで驚いた。
続いては翌日のできごとです。
スポンサーリンク
地味に痛い!尿道カテーテル

実は麻酔で眠ってる間に、勝手に(←言い方)尿道におしっこの管を入れらていました。
昨日麻酔からさめた後、カテーテル入れられてることを知らなかった健子、「なんか、おしっこしたい気がするんですけど…。行っても良いんですかね」とナースに言った健子。
この、
- おしっこしたいような、したくないような違和感
- 寝返り(は傷が痛すぎて無理すぎたけど、ちょっとモゾモゾした時)に違和感アップ
の正体はカテーテルだったのか!と。
で、そのカテーテルを抜く儀式が執り行われました。
性別も関係あるかもしれませんが。
そう言えば昔「地味にスゴイ!校閲ガール」ってドラマあったなって思って、タイトル真似してみたよ。
「地味に痛い!尿道カテーテル」って最初と最後しか合ってないけどねw
健子、なんか懐かしくなって調べたらHuluで視聴できるみたい。
しかもドケチ健子にも嬉しい14日間無料♡
\お試し再生もあり/
なんの苦行かな?容赦なくレントゲン取りに行かせられる
カテーテルが取れても吐き気&痛みは続きます。
でも経過はチェックしなきゃいけないので、レントゲンは撮りに行かされる。←言い方
吐く物なんてほとんど無いのに吐き気が止まらない。
でも、NON STOP 吐き気。
ってことで…
お皿たんを抱きしめて車椅子にライド・オン!
レントゲン撮影|胃に空気たまりすぎて、息がちょっとしか吸えない
着替えを入れるカゴ的なところに
彼氏たん お皿を入れて、撮影スタート。
レントゲン撮る時って、なんか
- まず軽く息を吸って〜
- ハイ息とめて〜
- 1回吐いてくださ〜い
- 次は大きく息を吸って〜
的なお囃子が入るじゃないですか。
で、健子、軽く吸うパートは難なくこなしたんだけど、次に「大きく吸って〜」って言われて息を吸おうとしたら、
さっき軽く吸った時と同じくらいしか空気入っていけへんやんけ💢
って気づいちゃって、プチパニックしちゃったよね。
それで「なんか吸えません…」って申告したら、レントゲン技師さんは優しく「できる範囲で大丈夫ですよ♡」って言ってくれたので、「軽く」の時と同じだけ息を吸っておきました。
まとめ
自分で言うのもなんだけど、めちゃくちゃ健気でがんばり屋さんな健子。
面白おかしいタッチで書いているけど術後は普通にめちゃくちゃ痛かったです。
「軽い腹痛で病院に行ったら、実は盲腸が破裂してて腹膜炎でエラいことになってた話」で書いた通り、手術前は大して痛くなかったから、「ひょっとして健子バカなのかなぁ」って心配してたけども普通の人間だということが分かって逆にホッとしました。
- 傷はめちゃめちゃ痛い
- 吐き気がめちゃめちゃした
- それに比べたら尿道カテーテルの痛みは雑魚
- お腹が空気でパンパン
「腹膜炎オペ|傷の処置グッズは一般人にもお馴染みのアレで決まり♪画像とか一切ないので安心して読んでほしい」に続く。

- 【病院行く前】軽い腹痛で病院に行ったら、実は盲腸が破裂してて腹膜炎でエラいことになってた話
- 【オペ当日】病院に行く→即・手術決定→手術の麻酔で眠りに落ちるまで
- 【手術明け】麻酔から目覚めたら歯がガチガチいうほど寒くて電気毛布が神に見えた
- 【吐き気&痛み】腹膜炎オペ後は吐き気&痛み祭り!でもレントゲンの「大きく息を吸って〜」も地味にキツかった←今ここ
- 【傷のところ】腹膜炎オペ|傷の処置グッズは一般人にもお馴染みのアレで決まり♪画像とか一切ないので安心して読んでほしい
- 【入院生活-完-】腹膜炎で入院|同室のBBA同士が揉めてカオスだったり入院時に着てたデニムを退院時にも着たら傷口が痛すぎだったりetc…
- 【スピンオフ】実は腸を15cmもカットされてたって知って結構インパクトあったハズなのに書くの忘れてたよ