フラワーコミックスで1985年〜1994年に連載されていた吉田秋生の名作マンガ「BANANA FISH」にアニメ化という嬉しいニュースが飛び込んできました(*´ω`*)
あらすじや最終回をネタバレ込みで振り返ってみましょう(*^^*)
ASHの人生がせつなすぎます・・・
【2018年8月17日追記】
声優の石塚運昇さんが2018年8月13日に食道がんのため68歳でお亡くなりになっていたことが報道されました。
きっと志半ばで無念だったに違いないと思います。
天国で安らかにお眠りください。
【追記終わり】
バナナフィッシュのアニメ化、ヤバイ!
アメリカのスラム街を生き抜く少年グループのボスアッシュ・リンクスと日本人学生の奥村英二が主人公。
謎の「バナナフィッシュ」を追いかけるというスリリングで感動的なハードボイルドな感じのストーリーです。
オンタイムでバナナフィッシュを知らない世代からはBL(ボーイズラブ)と思われがちですが、決してそうではないんですよね(・∀・)
少女漫画(フラワーコミックス)に掲載されていたとは思えないハードなアクションや暴力シーンなどが描かれていたため、これまでアニメ化や実写化はされてこなかったんですよね(*´ω`*)
それが今回吉田秋生40周年プロジェクトとして「BANANA FISH」2018年フジテレビでアニメ化が決定した訳です!!
スゴい(≧∇≦)
バナナフィッシュに関するツイートが面白い!
『BANANA FISH』といえば思い出すのは、ニューヨーク市立図書館のガイドツアーに参加したとき、ガイド担当の人が「ちなみにここで若い男性が死んだという記録は今までにありません」と言っていたことかな(花を供えにきた日本人観光客が何人もいたそうだ)。
— OTANI Michiko (@mori_to_nagisa) 2017年10月24日
たしかにバナナフィッシュはBLというより純愛という方がしっくり来ます。
「BANANA FISH」はBLなのかそうでないのか論争してるらしいよ、と弟に報告したら「あれはBLと言うより、純愛なんじゃない?」と言われ「純愛」…「純粋な愛」そうかーそうだなーと納得しました。
— 雨夜 (@amayolu) 2017年10月24日
ニューヨーク市立図書館でASHのために花を手向ける日本人観光客が何人もいたなんて・・・!
ベルギーで「ネロの生家はどこ?」という観光客が多いという話を思い出しました!
バナナフィッシュのアニメ化にツイッターの声は?
バナナフィッシュ知らなかったから調べたら少女漫画だってことが分かったんだけど、試し読みで50ページくらい読んだら少女漫画ではない事が分かった
— まゆおじ (@odd019) 2017年10月22日
バナナフィッシュは
・圧倒的にきれいで才能のある存在
・に、圧倒的に愛される凡人
・が、きれいで才能のある存在の空虚さを埋める
・そして二人はセックスを介さない愛情を抱きあい
・蜜月を過ごしながらも、どこかに終わりを感じているというユーリと共通するテーマすぎて私たちの沼
— Желе ぜりー (@jerryyoixxx) 2017年10月23日
バナナフィッシュ、アニメ制作陣営がもうね…動悸が止まらないんだけど pic.twitter.com/vtar1xz6D2
— ニチカ (@nichica30) 2017年10月22日
発表から2時間たってどんどん嬉しくなってきた
発表まで怖かったけど、変に無理やり続編とか、改変されたり、無理な実写化(2時間邦画とか…)されるよりアニメ化なら嬉しいアニメ会社とか詳しくないけど、吉田先生の言葉を信じて期待してます#BANANA FISH#バナナフィッシュ pic.twitter.com/Fm806CCAjJ
— バナナ猫 (@BANANAFISH_NEKO) 2017年10月22日
バナナフィッシュのあらすじは?

バナナフィッシュのあらすじを追っていきましょう。
ことの始まりはベトナム戦争、アッシュの兄が発した「バナナフィッシュ」という言葉
1973年ベトナム戦争の真っ只中のベトナム。
アッシュの兄であるアメリカ兵グリフィンが突然、同じ分隊の兵士たちに自動小銃を乱射して死傷させる場面から始まります。
その時グリフィンは漫画のタイトルでもある「バナナ・フィッシュ」という謎の言葉をつぶやくのです。
その後グリフィンは廃人になり、バナナフィッシュという言葉以外は話せない状態に。
アッシュが別の男からもBANANA FISHの言葉を聞く
アッシュはある日、銃撃された男が無くなる直前に「バナナ・フィッシュ」という言葉を聞く。
同時にカルフォルニアの住所を伝えられる。
これをきっかけにアッシュはバナナフィッシュの調査を開始!!
アッシュがマックス・ロボと出会う
アッシュが殺人の冤罪で刑務所に収監された時、兄グリフィンのベトナム時代の友人マックス・ロボとに出会う。
マックスも、バナナフィッシュを追っていたため、出所後は行動を共にすることになる。
アッシュが英二と出会う
アッシュは、カメラマン伊部のアシスタントとしてニューヨークのストリートキッズの取材で訪れていた英二と出会う。
アッシュは、自分と真反対に屈託なく育った英二と真の友情を育む。
読んでいると友情以上の感情が生まれているように感じるが、一線は超えていない。
ここが、BLと言われるゆえんのように思います。
アッシュにとって英二が大切すぎる存在だということが「敵」にもバレバレな為、英二は人質に取られたり頻繁に命を狙われる。
バナナフィッシュは薬物の名前だった!
アッシュとマックスは死ぬ間際の男から渡されたカリフォルニアの住所を尋ねると、そこにはドースン博士がいた。
博士から「バナナ・フィッシュ」が薬物の名前であることを知らされる。
バナナフィッシュは複数のアルカロイドを含む薬物であり、完全なる薬物暗示が可能な物質であることを知らされる。
バナナフィッシュを投与した状態で「誰々を殺せ」という命令をかければ確実に実行し・・・
さらに実行後は自らの命を断つように暗示できる何とも使用者にとって都合の良い薬物です。
黒幕ディノ・ゴルツィネが経営する秘密クラブは政府関係者も御用達
アッシュも少年時代からディノ・ゴルツィネの性的被害にあっていた。
ディノが経営する秘密クラブは、少年趣味がある政府関係者も御用達だったため、公になれば大変なスキャンダルとなる。
この当たりから、バナナフィッシュを追求するのと、秘密クラブの暴露という2本立ての目的になっていく。
バナナフィッシュの最終回ネタバレが衝撃的!
最終的に「バナナフィッシュ」について書かれた資料は焼失してしまう。
しかし秘密クラブの存在は明らかとなり、政府の大物も続々と逮捕にいたる。
しかし最終的にアッシュは、チャイニーズマフィアに刺されて命を落とす。
英二が日本への帰国間際にアッシュにしたためた手紙「君は一人じゃない、ぼくがそばにいる。ぼくの魂はいつも君とともにある」を読んだ直後に、感極まって建物の外へ出たところを狙われてしまったのです。
バナナフィッシュのアッシュの人生がせつなすぎる
7歳にしてディノに性的虐待を受けてしまうアッシュ。
兄はバナナフィッシュという薬物の影響でベトナムで人を殺め、そして廃人に・・・
何の問題もない家庭で屈託なく育った英二には、自分に無いものを感じて人として惹かれていったでしょう。
アッシュの人生を思うと、胸が締め付けられます。
バナナフィッシュのあらすじや最終回ネタバレ!ASHの人生が切ない! まとめ
今日は、バナナフィッシュアニメ化という嬉しいニュースを聞いて、あらすじや最終回ネタバレを紹介しました!
あらすじでは紹介仕切れない、チャイニーズマフィアや、アッシュの結婚相手の美女ブランカなんかの存在も見逃せません!!